
採用定着士とは?
一般社団法人採用定着支援協会が認定した
小規模事業者・中小企業の採用や
定着に関する課題を解決する専門家資格です。
採用定着士の実績

推薦の声など
採用定着支援を学び、具体的な支援ノウハウや支援パッケージを手に入れることができました。
また、採用支援の成功ポイントは「企業の3年後の経営目標の立案・達成支援」であることを学び、お付き合いする経営者の経営目標立案・達成支援として、評価制度の導入やコンサルとしてのポジションも加わり、ご支援単価の向上にもつながった。
特定社会保険労務士 杉山晃浩事務所
代表 杉山晃浩さん

採用定着支援に出会って、私のキャリアは大きく変わりました。父の社労士事務所の副代表を努めているのですが、株式会社採用と育成を立ち上げ、私は社労士資格を保有していますが、メインは採用定着支援を実践しています。採用定着士のコミュニティでは全国に200名を超える仲間がいて、日々、ブラッシュアップ・相互共有で高めあい、事例の共有などをしあい、全国の中小企業を支援しています。本当にワクワクが止まらないコミュニティなので、採用定着士はオススメです♪
株式会社採用と育成/福岡労務経営事務所
代表 鎌倉美智子さん

私は行政書士事務所を経営していますが、採用定着士となりました。行政書士はスポットの仕事が中心でしたが、採用定着支援で継続収入化させることにも成功し、会社の運営も安定性が増しました。正直、学んだことがない領域でしたが、ノウハウとシステムがしっかりとしているので、完全未経験で60歳を超えておりますが、楽しく中小企業の支援をやっています!
行政書士法人QORDiA
代表 武村欽也さん

私はブライダル業界を中心とした人材紹介者を営んでおります。が、他社との差別化や他の支援もということで、縁があり採用定着士になりました。
現在は元ウエディングプランナーの20代の女性スタッフと共に、全国の中小企業の採用定着支援を実践しています。正直、採用定着支援のノウハウだけではなく、ビジネスモデルの組み立て方やコンサルのノウハウなども学ぶ機会が大きい、すごくお得に感じています。
ヒューマンアラウンド株式会社
代表 野田亨さん

加盟企業様


全国170事業所以上が加盟しております。
最近は立ち上げタイミングの社労士事務所など
スタートアップで加盟される方も多数いらっしゃいます。
出版実績
新・採用戦略ハンドブック(労働新聞社)

お金をかけず定着する人材を採用する(労働新聞社)

メディア
採用定着士になった先生の
メディア掲載や出版実績
「海南タイムズ」掲載
社会保険労務士法人あいパートナーズ
岩本浩一

欲しい人材が採用できる! 新しい求人票システムを使った採用ポイントとテクニック V119(日本法令)
株式会社採用と育成/福岡労務経営事務所 代表
鎌倉美智子

採用定着士は
こんな人におススメ
- 手続きだけでなくコンサルティングができるようになりたい社労士
- 顧問先の採用・定着支援ができるようになりたい社労士
- 他の社労士にない決定的な差別化ポイントをつくりたい社労士
- 事務所の売上を上げたい士業
- コンサルティング業務を強化したい行政書士・税理士
- 継続収益の柱を作りたいキャリアコンサルタント
- 人材紹介・研修・派遣会社の経営者・新規事業担当者
- 人材紹介だけでなく定着支援で付加価値を上げたい紹介会社
- 管理部や総務に営業を展開している事業会社
採用定着士
養成講座について
採用定着士になるためには、採用定着士養成講座を受講していただき、
一般社団法人採用定着支援協会より採用定着士として認定させて頂く流れになります。


採用定着士養成講座
採用定着士養成講座へ申込いただき、講座を受講することで、採用定着士として認定させて頂きます。※全4回(1回3時間)の講座で現在はZOOMのみで開催しております。

継続学習
採用定着支援の成功事例・失敗事例を日々仲間と学び続けることで、支援ノウハウを高めていきます。
採用定着士
養成講座の概要
毎月ZOOMにて開催している採用定着士養成講座(全4回/1回3時間)を受講いただきます。
採用定着士
養成講座の詳細内容
Day1採用定着士の役割
- 採用定着士の役割を理解する
- 先生業・人材事業のポジショニングを理解する
- 採用支援の市況を理解する
- 人材ビジネスを理解する
- 経営者を本気にさせるコミュニケーション
Day2求職者視点で
採用支援の本質を掴む
- 求職者視点の徹底
- 理想の社員像の言語化
- 応募を集めるプロモーションノウハウ
- 応募者が6倍集まる求人原稿作成ノウハウ
Day3選考プロセスで
他社に勝ち抜く!
- 選考プロセスのノウハウ
- 求職者を見抜き、ファンにする(ファン化面接®)
Day4採用定着支援の実践
- 採用定着支援事業の収益化
- 採用定着支援事業の営業ノウハウ
※完全オンライン対応の為、いつでもどこでも復習、再受講ができます。
採用定着士養成講座に
ご参加いただくと
毎月開催している
採用定着士継続実践会にご参加可能!
パワポ資料も毎月ゲット!!
(参加ができない方には動画で提供)
自社採用サイト構築システムを仕入れ、顧客に提案ができるようになります!作成した求人はIndeed無料枠やGoogleしごと検索へ反映され応募者が獲得できます
応募率3%以上を何度も叩き出す
最強求人テンプレート提供!
通常は応募率0.6%程度と言われております。
未来志向の経営者インタビューサイト
「社⻑タイムズ」を完全無料で利用可能!
商工会議所や自主セミナーで使ったパワポ資料などコンサルティングに役立つ資料などプレゼント!
その他、不定期ですが、コンサルスキルアップや評価制度の勉強会なども開催しています!
料金
月額3.3万円
(1年契約)
※2年目以降は3か月の更新制